岩手の農家さんを紹介します

体力は必要ですが楽しく仕事をしています。

働く人さん

今までどのようなお仕事をされていましたか(そのうち、農業の経験はありましたか)

電力会社でパソコン操作がメインの事務をやっていました。知人の畑で収穫作業を何度かやったことがあるくらいで仕事しての農業経験はありませんでした。

農業のお仕事をやってみようと思ったきっかけは何ですか

夫の転勤で岩手に来まして、二子町で偶然見たのが「二子さといもの里」いも丸くんの看板でした。岩手を知るために地域の伝統や名産に関わる仕事がしたいと思っていたのですぐに興味を持ちました。

現場ではどのような作業をされましたか、また農作業をやってみての感想はどうでしたか

里芋を植えるところから始まり、秋には収穫、そして形を整えるための調整、最後に翌年の種芋を保管するまでの作業です。どの作業も1つ1つ手に取って行うので初めは途方に暮れました。農作業は忍耐力も必要だと思います。

職業紹介所を利用しての感想をお聞かせください

応募から面接までとてもスムーズに進んだので良かったです。

その他、何かありましたらご自由にお書きください

畑での作業はきつい体勢の時もありますが、涼しい風や暖かい日差しを直接肌で感じながら仕事をするのがとても気持ち良いです。この仕事に出会えたことで自然を相手にすることの難しさと楽しさを知ることが出来ました。