農事組合法人となん
盛岡市の農家さん南野統括管理部長
法人としていつから求人していますか
平成27年から雇用していまして、繁忙期に2人の雇用でした。現在は繁忙期対応として8人から10人の雇用をしています。時短パートからフルタイムパートまでそれぞれの雇用です。今、私は労働者の確保に専念していますが、地元の方はなかなか、いません。
外国人材の活用を考えたことはありま
すか
今のところ、考えていません。となんの農家は規模が大きくないので年間雇用の問題、言葉の問題等あると思っています。日本語を勉強してから来るので話せるらしいですよ(取材班)。となん農家の専用言葉は話せないでしょう(笑)
農業の仕事で大切にしていることは
働く方を確保しながら次世代の方を育成することに力を入れています。現在、現場のリーダーをやっている方は神奈川県から18才で法人となんに来た皆川君です。農業公社から紹介して頂き、臨時職員から今年、正社員になりました。今は皆川君が全ての現場の責任者となって作業を進めています。
職業紹介所を利用してみて如何ですか
昨年から利用していました。繁忙期対応なので期間限定の雇用ですが早めに紹介して頂き、非常に助かっています。今後ともよろしくお願いします。